人と人 心と心の架け橋に! 周南つなぎびとたちのポータルサイトをめざして!
福祉をしようよ〜!!

「つなぎびと」とは 人と人 心と心をつなぐ 介護の心 福祉の心を持つ人たちの総称です
52文字のひとり言 2011.10

2011.9≪ ≫2011.11
109 一期一会 2011.10.31
出会えたことに感謝!人生最良のご縁のひとつです。ありがとうございました。これからもよろしくお願いします。
108 認める 2011.10.30
そのままのあなたで良いじゃないですか。それでもまだ変わりたいと思うのなら、まずは自分を認めてあげようよ!
106 頑張る人 2011.10.28
頑張らない人は、人を馬鹿にし、頑張る風な人は、人を見下す。本当に頑張る人は、何も言わず黙々と歩を進める。
105 傾聴B 2011.10.27
「聴」は、耳と目と心を1つにし聴くこと。目と心で感じ、耳を傾けて、人の思いや悲しみ、価値観を受け止める。
104 人とは違うこと 2011.10.26
人とは違うことをして、奇を衒うクセがある。違う角度から物事を見るのも大切だけど、素直な気持ちが知りたい。
103 弱さを認める2011.10.25
強くなろうとする必要はないよ。自分の弱さと向き合い、認める勇気を持つ方が大切。それから一歩を踏み出そう。
102 限りを知る 2011.10.24
命には限りがあるらしい。それを知っていた偉大な先人と、まだピンときていない自分を比べること自体愚かな証。
101 変化・・・不変 2011.10.23
時が流れる。時代に合わせて変えていくことが発展する秘訣!だた、絶対に変えたくない大切なものもあるんです。
100 応援 2011.10.22
明日はケアマネの試験。合格祈願!受験される皆さんが、いつも通りの力を発揮できるようにお祈りしております。
99 馬鹿になりたい 2011.10.21
プライドを捨て馬鹿になった人が、大きな仕事をする。大馬鹿になりたいけれど、いつも恥ずかしさが邪魔をする。
98 2011.10.20
その器でない者が高い地位につくと、中身が溢れ出てしまう。気付かないと周りは迷惑し、気付けば自身が潰れる。
97 目の前の・・・ 2011.10.19
今おかれている状況がどんなに不本意でも、気にくわなくても、まずは目の前の仕事を一生懸命やろうよ、一緒に!
96 口がかたい 2011.10.18
リーダーの資質として、口がかたいというのが最も大切なものの1つ。口は災いの元。よくよく肝に銘じておこう!
95 孤独 2011.10.17
どれだけ多くの人たちに囲まれていても、自分を理解してもらえないと、心が空っぽになる。わがままでしょうか?
94 スタートライン 2011.10.16
資格を取ることがゴールになっている方がいます。資格取得は、ただスタートラインに立ったに過ぎないだけです。
93 精通 2011.10.15
その道を究めた方々の振る舞いや言葉には、心が揺さぶられる。それは、純粋なたましい(精)が通っているから。
92 ひと味・・・ 2011.10.14
自身に、何かひと味足りないと思う今日この頃。いつも通りをやめ、常識をはみ出して、味わい探しの旅に出よう。
91 施設病A 2011.10.13
「忙しい」と言ってる人達が、良い人材を退職に追い込み、それによって、またさらに忙しくなる。施設病の末期。
90 スタンプラリーケアマネ 2011.10.12
モニタリング訪問をすぐに切り上げ、印鑑をポンッと押してもらうだけのケアマネのこと。本当にいるなら悲しい。
89 涙脆い 2011.10.11
涙脆くなりました。0歳の笑顔や百歳の「くじけないで」の言葉に涙が出てしまいます。年を取ったのでしょうか?
88 会いに・・・ 2011.10.10
会いに行くだけで喜んでくれる。土産も大した話もないけど、笑顔で迎えてくれる。そんな人がいることが嬉しい。
87 母親の愛情 2011.10.9
母親がいつも案ずるのは、我が子のこと。自分がどんな状態であっても。子はその愛情の深さを忘れてはいけない。
86 2011.10.8
「難が無いのは無難な人生、難が有るのは有り難い人生」と聴きました。私は、もちろん有り難い人生を選びたい。
85 身の丈 2011.10.7
また背伸びをしてしまいました、格好いい事を言ってしまいました。できる男だと思われたくて。身の丈を知ろう。
84 忙しい 2011.10.6
「忙しい!」と言っている私は心を亡くしている。24時間、365日本当に忙しいか、もう一度確かめてみよう。
83 豊かな生活とは2011.10.5
私にとって、「豊かな生活」とは「自分らしく生きる」ということ。自分にも、他人にも認められながら生きたい。
82 何も言わずに 2011.10.4
どうぞ、涙を流して下さい。私は、何も言わずに側にいますから。何か話したくなったら、また声をかけて下さい。
81 介護・福祉のプロ 2011.10.3
一人の人と関わる場合、その方の生活は必ず豊かなものにならなければならない。それが介護・福祉のプロである。
80 朋友に・・・ 2011.10.2
時々、話をしよう。グラグラと揺れ動く私の軸を、ピシッと真っ直ぐにしてくれる。そんな朋友がいることに感謝!
79 ノープランのワケ 2011.10.1
悩み相談を受ける際はほぼノープラン。自分の言いたいことだけを言わずに、相手が聴きたいことに気づくために。
2011.9≪ ≫2011.11