福祉をしようよ〜!!

福祉用語−人物編−

   [あ]
クリック募金、お買い物募金でNGO活動を支援できるサイト
名前 年代 論文、報告、施設等 理論、考え等 キーワード
アダムス
[ジェーン・アダムス]
1889 ハル・ハウス 1889年、アメリカのシカゴにハル・ハウスを設立。そこでは、移民への教育・文化などの様々なプログラムや児童福祉活動などが行われた。 ・ノーベル平和賞
・来日
アプテカー 1955 『ケースワークとカウンセリング』 ・ケースワーク、カウンセリング、心理療法の守備範囲を表す。
・ケースワーク:公的扶助や社会資源の活用をとおした具体的サービスによる支援。
・心理療法:精神内界の深層心理を解明し、病理的なパーソナリティの変容を目的とする。
・カウンセリング:言語的・非言語的コミュニケーションを活用してカウンセラーとカウンセリーの間に行動変容を意図して繰り広げられる方法・技術。
 
アンデルセン
[エスピン・アンデルセン]
1990 『福祉資本主義の三つの世界』 脱商品化と社会的階層化という2つの指標を基に、福祉国家レジームを自由主義的、コーポラティズム的、社会民主主義的という3つに類型化。 脱商品化指標
社会的階層化指標
脱家族化

福祉系の資格取得なら・・
福祉の世界でも、資格取得が必須となっております。介護福祉士や社会福祉士などの国家資格、ケアマネジャーやホームヘルパーなどの公的資格、福祉住環境コーディネーターなどの民間資格等を取得するためのサイトをご紹介しています。

花のプレゼント
老若男女、をプレゼントされて嬉しくない方はいないはずです。にはそれだけの魅力があるようです。ご家族に、友人に、仕事を頑張っている同僚に、介護に少し疲れている方に・・・を贈りましょう。

|福祉用語−人物編−のトップへ  |トップページへ戻る