福祉をしようよ〜!!

介護支援専門員問題1の解答−7日で5問−    2009.5.6

ここで、決断をして下さい!


「必ず合格するんだ」
という思い以外をすべて捨て去って下さい!


これが資格取得へ向けての第一歩です。


では、解答です。


次の記述で適切なものには○を、適切でないものには×をつけて下さい。


記述の中で適切でない部分は太文字にしてあります。

1.介護保険法においては、国民が、介護が必要な状態になることを予防するための健康保持増進に努めることについて規定している。
→○


2.介護保険制度では、介護が必要になった人が可能な限り手厚い介護を受けることができるよう支援することが重要な理念のひとつとなっている。
→×
解説:可能な限り手厚い介護を受けることができるように支援することではなく、介護が必要になった人が尊厳を保持し、持てる能力に応じて自立した日常生活を送ることができるように支援することが介護保険制度の大きな目的である。


3.介護保険は社会保険のひとつであり、利用者負担では受けたサービスの総量に応じて費用を負担する応能負担が基本となっている。
→×
解説:応能負担ではなく、応益負担である。応能負担とは、利用者の支払い能力に応じて費用を負担する方式のことである。


4.介護保険制度では、非営利組織などを除く、多様な民間事業者の参入が可能となった。
→×
解説:民間事業者、非営利組織ともに参入が可能となった。


5.介護保険は、被保険者の要介護状態・要支援状態、または要介護状態・要支援状態になる恐れの高い状態に関し、必要な保険給付を行うものである。
→×
解説:介護保険では、被保険者が要介護状態・要支援状態と認定されたことを条件として保険給付が行われる。要介護状態・要支援状態になる恐れの高い者に対しては、保険給付ではなく地域支援事業において介護予防のためのサービスを実施する。



さて、何問正解できましたか?



居宅支援のキーパーソン!ケアマネジャーとして、私達と一緒に働いてみませんか?
介護のお仕事探しや転職はケア転職ナビで!

ケアマネジャーとして、地域で暮らすお年寄りを支えてみませんか?
【介護求人ナビ】職種、地域、雇用形態から簡単検索

ケアマネジャーとして、施設で暮らすお年寄りを支えてみませんか?
介護の仕事や福祉専門の求人サイト【しごとの山】

|介護支援専門員問題集へ戻る  |トップページへ戻る