福祉をしようよ〜!!

レポート00063  2009.2.28
リスクマネジメント1
介護現場におけるリスクマネジメントの研修で学んだことをまとめてみました。

○リスクマネジメントの考え方

従来の考え方:事故原因は人のミス。事故を防止するためには、人がミスをしないように管理すること!
 
新しい考え方:
@「人は誰でも必ずミスをする」ということを前提に事故防止活動を行う。
A事故防止は組織で取り組むものであり、個人の責任追及を絶対してはならない


○全ての事故は防げない!

完璧な事故防止活動をしても事故はゼロにならない
・防げない事故もある。
 
介護事故防止活動の出発点:
防ぐべき事故と防げない事故を区別し、防ぐべき事故に防止策を講じる。



○防ぐべき事故とは・・・

「危険の予測ができるのに、その回避措置を怠って起こす事故」←過失となる!




事故の事例で賠償責任の有無を勉強する機会を持つ



○事故例で賠償責任の有無を勉強する!!

メリット:
事故を防ぐためには、どれくらいの注意(安全配慮)をしておけばよいか、その基準が分かる。

*基準とは・・・
裁判所が決めた最低基準(賠償責任の)」




*このレポートは、株式会社あいおいリスクコンサルティング・山田 滋 先生の講義を参照しています。


保険のカンタン資料請求なら保険市場

|トップページへ戻る