人と人 心と心の架け橋に! 周南つなぎびとたちのポータルサイトをめざして!
福祉をしようよ〜!!

「つなぎびと」とは 人と人 心と心をつなぐ 介護の心 福祉の心を持つ人たちの総称です
ふくしよ〜ブログ
 過去のブログ記事
2012年10月30日(火)
ケアマネお助け講座Aに参加しました

ライフスタイル研究所代表の船ア美智子先生が講師を務める、サービス担当者会議の運営方法等を学ぶ研修会の第2回目に参加しました。

第2回目は、「スッキリ!お悩み解決処方箋」と題し、前回作成した「ケアマネお悩みカルテ」に対しての解決策を前回と同じメンバー+αで話し合いを行いました。

前回と同じメンバーということもあり、非常に内容の濃い有意義な話し合いができたように思います。もっともっと話したいと言われる参加者の方もいらっしゃいました。

最後の発表では、それぞれのチームカラー(経験年数による違い)が出ており、興味深い発表を聴くことができました。また、先生のまとめにより、それぞれの発表の意味を深く知ることができました。

次回は、経験年数別に分けていたチームをシャッフルし、新しくチームを作っての話し合いになります。今までとは違う視点からの意見や思いを聴くことができるを非常に楽しみにしております!
2012年10月29日(月)
和田行男さんとの意見交換会

OPA!でのライブ研修の次の日、特別養護老人ホームやまなみ荘で、「和田行男と語ろう会」が開催されました。

県内から、山口県の介護・福祉の達人が集まり、和田さんを囲んで今後の介護保険や認知症ケアについて意見交換会が行われました。

ざっくばらんな話し合いの中にも、本質に迫る話もあり、私のような若輩者には、大変勉強になる会となりました。

二日間にわたり、周南の地で、認知症の方がより豊かに生きていくためにどうしたらいいかを常に考え続けるその魂を見せてくださり、本当にありがとうございました!
2012年10月28日(日)
和田行男トーク&ギターライブ
和田行男さんとは、国鉄職員から特養や老健の介護職員に転身し、現在は椛蜍Nエンゼル・ヘルプのクオリティ・マネジャーをされており、認知症ケアのプロフェッショナル育成のため、全国を飛び回っていらっしゃる方です。

そんな和田さんが、周南市のOPA!で、ギターライブ形式の研修会を行いましたので、参加してまいりました。

認知症の方のケアは、子育てから学べという教えや、死から人生を考えるというお話など熱いトークを伺い、また気持ちのこもったライブを体感し、さらにOPA!の美味しい料理で、体も心もお腹も満たされた研修会となりました。

ちなみに、ピンクの服でギターを鳴らしているのは、うちのグループホームのホーム長です!!

和田さんのブログが、介護・福祉の応援サイト「けあサポ」でご覧になれます。
2012年10月26日(金)
事例検討会のすすめ
一般社団法人山口県介護福祉士会周南ブロックでは、平成21年7月から2ヶ月に1回事例検討会を開催しています。

従来の事例検討会の進め方に疑問を抱き、スーパービジョンの要素を盛り込んで始めたこの会も、今日で18回目となりました。

事例提供者の気持ちに寄り添って、また事例に出てくる主人公に共感しながら進んでいく事例検討会に興味のある方は、是非参加してみてください!!次回は、平成25年2月22日に開催します。
2012年10月20日(土)
周南圏域介護支援専門員研修会2012に参加しました
医療法人おかはら会理事長の岡原仁志先生による「『最期をハグむ、最期を楽しむ』〜ハグとユーモアを添えた在宅緩和医療を実践して〜」と題した講演会に参加しました。

死生観を持つことが大切だというお話や、先生の今までの取り組み、これからの展望などをお聴きすることができました。
先生がお話しされる事例を聴き、生きている内も亡くなった後も、魂は本当につながっているんだということを感じ、涙が止まりませんでした。

10月1日には、複合コミュニティケア施設『お元気ハグニティ』を立ち上げられ、地域の方々とともに安心して暮らせるまちづくりをしていきたいとお話しされていました。是非、施設見学に行きたいと思っています!
2012年10月19日(金)
ケアマネお助け講座@に参加しました
ライフスタイル研究所代表の船ア美智子先生が講師を務める、サービス担当者会議の運営方法等を学ぶ研修会(4回シリーズ)に参加しました。

第1回目は、「作ってみよう!ケアマネお悩みカルテ」と題し、経験年数ごとに4〜5人ずつのグループに分かれ、ケアマネとして何に悩んでいるかを話し合いました。

その話し合いの内容を模造紙にまとめ、お悩みカルテを作りました。それぞれ特徴があり、非常に面白いカルテができあがっていました。

また、ディスカッションをするうちにメンバー同士のつながりが深まっていくのを感じ、とても有意義な研修となりました。次回が楽しみです!!

次回は10月29日です。今回作ったカルテに対する処方箋(対応策)を考えるプログラムとなっております。飛び入り参加も大歓迎ですので、是非お時間を作ってご参加下さい!詳細は、コチラから。
2012年10月12日(金)
平成24年度 夜のCS会議

平成24年度夜の周南西部ケアマネ・サービス事業所連絡会議が開催されました。

今年度で4回目。周南西部地域を中心に、事業所の枠を超え、65名の参加者がありました。
地域を支える対人援助職の交流、情報交換の場となっています。
2012年10月6日(土)
ケアポート徳山代表取締役 服部恭弥さんにインタビューしました
周南の福祉をリードするケアポート徳山代表取締役の服部恭弥さんにインタビューしてきました。

服部さんのルーツから現在に至るまで、そして他では聴けない独自のコミュニケーション術など、本当に多くのことを伺うことができました。

服部さん、お忙しい中、本当にありがとうございました。


>>インタビューの様子はコチラから
2012年10月5日(金)
CS会議「東日本大震災支援にあたって」

社会福祉士
服部 恭弥 さん
「東日本大震災支援にあたって」という演題で、写真等を交え、ソーシャルワーカーの視点から、テレビだけでは伝わらない現地の状況をお話してくださいました。

観光ホテルでのデイサービス運営、各仮設住宅コミュニティの実際、そして、現在の過剰な公助により、共助や一部の人の自立心が低下している話・・対人援助職として、とても考えさせられる事案でした。

服部さんは、現在2回ほど、東北を訪れ、3回目も予定されているとのこと。多くの参加者から、「3回目、行った後、もう一回来てもらおうやぁ〜」という声が聞かれました。服部さんの親しみやすいお人柄もあってのことなんでしょう。またのお話が楽しみです。
2012年10月2日(火)
フレッシュつなぎびとに会ってきました001

介護や福祉の魅力を皆さんに伝えたいという思いから、現に介護・福祉現場で働いていらっしゃるフレッシュな職員さんにお会いし、お話を伺いました。

目標となる先輩職員さんと一緒に、入所者の方々が笑顔で毎日暮らしていけるよう努力をされています。

>>対談の様子はコチラから

2012年9月28日(金)
周南高原医療福祉センターの内覧会に行ってきました

10月1日開設の周南高原医療福祉センターへお邪魔しました。

隣接の周南高原病院と空中回廊でつながっており、急変時等の迅速な対応が可能です。また、医療依存度の高い方でも、入居可能という特徴があります。

>>詳細はコチラから

2012年9月23日(土)
施設見学に行ってきました
周防大島にある複合コミュニティケア施設『お元気ハグニティ』にお邪魔しました。

この施設は、閉校した田布施農高大島分校の校舎を町から無償で借り受け、改修したものです。

平成24年10月1日開設です!


>>詳細はコチラから
2012年9月22日(金)
初めまして
初めまして。
秋なので、ブログ始めました。

福祉や介護に関することを、遊び心込めて情報発信していきたいと思っています。

飽きずに長くご愛読下さい!

有料老人ホーム、サービス付き高齢者向け住宅や、在宅で利用出来る介護サービスも全国の情報を掲載し、高齢者とご家族のために介護選びをサポートします。

ご本人やご家族が、少しでも不安な気持ちを軽減できるよう立ち上げた認知症介護の情報ポータルサイト!



求人数30,000件以上から選んで探せる。会員登録無料。介護・医療・福祉の求人・転職サイト!


資格・技能・趣味・教養!人々の自己向上のための様々な通信講座を100以上をサイト上で紹介!


和田行男さんの書籍紹介
 基本理念プロフィールレポートインフォメーション求人情報インタビューふくしよ〜ブログコラムの部屋WA輪和プロジェクトリンク集