人と人 心と心の架け橋に! 周南つなぎびとたちのポータルサイトをめざして!
福祉をしようよ〜!!

「つなぎびと」とは 人と人 心と心をつなぐ 介護の心 福祉の心を持つ人たちの総称です
52文字のひとり言 2011.8

2011.7≪ ≫2011.9
48 実力者 2011.8.31
がむしゃらに仕事をしていると、「権力者になりたいの」と思われるみたいです。ただ実力者になりたいだけです。
47 三省 2011.8.30
自分の言いたいことだけを言ってしまった。知った様な顔をして、人を傷付けた。今日もまた弱い自分と向き合う。
46  2011.8.29
自分がどれだけ小さいかを確認するために、それとも命の源だから導かれるように、人は海を訪れるのでしょうか?
45 お別れの時間 2011.8.28
じいちゃんを中心に大家族の皆が笑っている。施設入所まで少し別れの時間をあげたい。誰もが後悔しないように。
44 気づき 2011.8.27
「自分の勉強不足で、恥をかかせてしまいました、申し訳ありません。」その気づきが大事。その気づきが嬉しい。
43 休・頼・任 2011.8.26
「自分がいないと仕事が回らない」と思っているのは自分だけ。だから、ゆっくり休もう、人に頼ろう、任せよう。
42 変わらずにいること 2011.8.25
友人から、「利用者のことを全然考えない上司に腹が立った」と電話があった。昔と変わらない情熱が嬉しかった。
41 もう一度問う 2011.8.24
周囲のざわめきで、すぐに心がフラフラと揺れ動いてしまう。何がしたい?何をすべき?もう一度自分に問い直す。
40 怒りを感じて良かった 2011.8.23
もしも昨日研修に参加してなかったら、心無いあの言葉に何も感じなかったかもしれない。怒りを感じて良かった。
39 楽に必要なもの 2011.8.22
楽しく生きるためにも、楽に生きるためにも、苦労が必要。「がく」にも、「らく」にも「く」が入っているから。
38 忘れる 2011.8.21
忘れるってことは、人間にとって大きな力。忘れるから人は生きていける。忘れてしまいたいことが本当に多い私。
37 ものさし 2011.8.20
自分の理想の介護とか、自分が入りたい施設作りとか、駄目ですよね。今目の前にいる方のものさしで決めないと。
36 外在化A 2011.8.19
過ちや間違い、失敗等をその人から切り離して、一緒にそれらとどう向き合うかを考える。それが問題解決の近道。
35 裏と表 2011.8.18
舞台の表で脚光を浴びて輝いている人は本当に素晴らしい。その裏で目立たず支えている人は、もっと輝いている。
34 外在化@ 2011.8.17
嫌いな人のことをよく考えてみると、その人のすべてが嫌いなわけではなくて、その一部の振る舞いが嫌いなだけ。
33 石橋をたたいて・・・ 2011.8.16
石橋をたたかずに渡る?たたいて渡る?それとも、たたいても渡らない?たたいて割る?私はたたかずに渡りたい。
32 後悔と反省 2011.8.15
後悔は後ろを向いて悔いること。反省は前向きのまま自分自身を省みること。だから、反省はしても後悔はしない。
31  2011.8.14
「寧」は真心。心が真ん中の方にあるから。几帳面や正確と違い、心が込められている。丁寧な振る舞いをしよう。
30 ソフトクリーム 2011.8.13
美味しいのにコーンまでクリームが入ってなくて、ガッカリしたことないですか?そんな男にはなりたくないなぁ。
29 純・・・ 2011.8.12
高校野球は良いです。心が一つになる。目標に向かって純粋にボールを追う。大人になるにつれ、不純物が増える。
28 偽らざる気持ち 2011.8.11
介護・福祉の気運が高まり、誰もが自分らしく暮らせる世の中が現実となることが、福祉人としての私の喜びです。
27 具体的影響 2011.8.10
介護・福祉を好きになった方々がどんどん就職し、また今好きな方がもっと好きになって、この世界が盛り上がる。
26 具体的事実・行動 2011.8.9
このホームページを多くの人が見て下さる。そして、見た方々の心が揺さぶられ、介護や福祉の仕事を好きになる。
25 背景・意図・ビジョン 2011.8.8
このホームページは、介護や福祉の世界をめざす方に、また一度は諦めた方にその面白さを伝えることが望みです。
24 インテンショナルメッセージ 2011.8.7
@背景・意図・ビジョンA具体的事実・行動B具体的影響C偽らざる気持ち、この4つの要素に則ったメッセージ。
23 逆算 2011.8.6
未来の理想の自分のイメージ像から逆算して、今の振る舞いや言葉を決める。ただ、計画通りには行かないけどね。
22 ゲートキーパー 2011.8.5
自殺を考えている人に出会った時に、そのサインに気付き、自殺を防止するために初期介入する大切な役割のひと。
21 会議 2011.8.4
テーマは1つ。目的をはっきりさせる。資料なし。「〜だろう」と言う憶測発言もなし。これで会議は上手くいく。
20 スキ 2011.8.3
完璧な人はいない。ただ見せかけの人はいる。こういう人は入り込む余地がない。スキのない人は好きになれない。
19 理想のチーム 2011.8.2
カリスマリーダーがどんな困難な問題でも解決するチームは、一見格好良く見えるが、それはまだまだ未熟な証拠。
18 個性的な人の輝き 2011.8.1
その振る舞いは、7割が基本と原則で3割がオリジナル。基本的なことがベースにあるからオリジナルが光り輝く。
2011.7≪ ≫2011.9