福祉をしようよ〜!!

レポート00012  2008.4.15
タクティールケア1
最近、よく耳にするタクティールケアについて調べてみました。
介護現場ですぐに取り入れることが出来る手法ではないかと思います。
福祉のお仕事  福祉の資格取得情報
1.タクティールケアとは・・・
@全身(特に背中、手、足)を、軽く触れるように、撫でるようにするマッサージ方法です。

A精神的な安定や痛みの緩和を促す、ポジティブなふれあいです。
 [補足]
 ↓↓
皮膚への柔らかな刺激により、オキシトシンというホルモンの分泌を促します。このオキシトシンは、体全体に鎮静化の作用を起こします。そのことにより、安心感が出たり、良い気分になったり、痛みや恐怖感の緩和をすることが出来ます。

B1960年代に、スウェーデン人のsiv ardeby(日本語でどうお呼びしたらよいか調べ中です)さんが生み出したマッサージ方法です。
 [補足]
 ↓↓
スウェーデンでは、高齢者施設、知的障害者施設、医療機関などで幅広く活用されているマッサージ方法です。高齢者施設では、特に認知症高齢者の精神安定に活用され、医療機関ではがん患者の苦痛緩和、緩和ケアに活用されています。
 [補足2]
 ↓↓
スウェーデンには、シルビア王妃を会長とする、世界でも先駆的なグループホームシルビアホームがあります。シルビアホームで専門教育を受けたシルビア・シスターたちは、タクティールケアを広めるために、スウェーデン国内のみならず世界で活躍されています。

※タクティールケアは、「タクティールセラピー」「タクティールマッサージ」と呼ばれることもあります。


2.対象者と効果
・タクティールケアの対象は、全ての人ということが言えます。福祉の目線から見ると、認知症の方、がんを患っている方など、心身に何らかの疾病や障がいがある方、また、そういった方々を介護、看護されている方が対象と言うことになります。


効果としては・・・
・コミュニケーション能力の向上
・攻撃性・自虐性の減少
・胃や腸器官機能の改善
・リラクゼーション効果
・安眠効果
・がん患者の苦痛緩和
・リュウマチ患者の苦痛緩和
・糖尿病のインスリン投与回数の減少
・ターミナルケアにおける死に対する苦痛緩和、生活の質の向上。

(注)以下の方々にはタクティールケアを行なうことが出来ませんのでご注意下さい。
(1) 筋ジストロフィの方
(2) 妊娠中の方
(3) 感染症の方
(4) 手(手首から指先)、足(足首から指先)、背中(全体)などに傷、出血、皮膚病などがある方
(5) オリーブオイルにアレルギーのある方
(6) 急性疾患の治療中の方、医師に止められている方
(7) ケア時に体調の悪い方
(8) ご本人がタクティールケアを受けることを了解されない方
(9) その他、酒気帯びの方など



*タクティール関連のサイト紹介
日本スウェーデン福祉研究所 タクティールケアの研修会などが紹介されています。
タクティールセラピーの紹介 このレポートは、こちらのサイトを参考にして作成しております。より詳しい内容をご確認することができると思います。


次回から、「手」「足」のタクティールケアの方法について、具体的にご紹介していきたいと思っています。
 
全国のリフレクソロジースクール情報が満載!リフレクソロジーを学ぶならまずはビューティー資格ナビでチェック♪
癒しの講座やスクールを探すならビューティー資格ナビ。アロマ、エステなど美容&癒しの技術を身に付けて、自分を磨いてみませんか?全国の美容・癒し系講座を学べるスクール情報が満載!
 
整体・アロマ・リフレなど。癒すココロとチカラを育む♪東京療術学院
リラクゼーションに特化したセラピストなりたいあなたのその気持ちを徹底的に本気でサポート。整体・アロマ・リフレなどあらゆる“癒し”を修得可能。納得いくまで技術を習得することができます。

|タクティールケア2[手@]  |タクティールケア3[手A]  |トップページへ戻る