ふくしの寺子屋オンライン授業【社会福祉士】


令和3年11月27日(土)、一般社団法人山口県社会福祉士会と協働で、「ふくしの寺子屋オンライン授業【社会福祉士】」を開催しました。

この授業を開催するにあたって、山口県社会福祉士会のキャリア教育推進委員会の委員の皆さんが、ゲストスピーカーへのお声かけや当日のサポートなど主体的に動いてくださり、本当に心強かったです。

当初、参加者が少なく心配していましたが、最終的には21人(大学生20人、中学生1人)の参加がありました。これも山口県社会福祉士会と協働で行ったお陰です。感謝×2。

さぁ授業の始まりです。
授業の始まりは、もちろん「気をつけ、礼!」


いのちの授業 
いのちの授業では、山口県立総合医療センターの原田昌範先生が、命や平和の大切さを伝えてくださいました。今回は大学生が多いということで、実際の看取りの話もされるなどいつもより踏み込んだ内容でした。


生きづらさについて 
原田先生のお話を受けて、当法人の藤本理事長が「日本人は長生きになったが、様々な生きづらさを感じ、それを抱えて生きている人が多くいることも事実。そういった生きづらさにアプローチしていくのが社会福祉士だ。」ということを伝え、ゲストスピーカーのお話につなげました。


ゲストスピーカーのお話
ここでは、
佐伯善吾さん
 障害者支援施設王司山田園 生活支援員

若松勇輔さん 
 山陽小野田市社会福祉協議会地域福祉課地域福祉係 係長

中田知幹子さん 
 済生会山口地域ケアセンター在宅複合型施設やすらぎ居宅介護支援事業所 介護支援専門員

金本秀韓さん
 特定非営利活動法人とりで 理事長

久保田明子さん
 三田尻学園誠英高等学校 教諭・福祉科主任

5名のゲストスピーカーが、参加者全員に向け、それぞれの仕事内容や経験から感じている社会福祉士の面白さ魅力を伝えてくださいました。参加者のほとんどが、社会福祉士を目指す学生だったので、障害、地域、高齢、子ども、教育と様々な分野の話を聴くことができ、将来設計にとても役立ったのではないかと思います。


ゲストスピーカーとのディスカッション
ゲストスピーカーのお話が終わった後は、休憩を挟んでブレークアウトルーム機能を活用して5つのグループに分かれてゲストスピーカーへの質問を考えました。

参加者4~5人のグループに2~3人の社会福祉士を中心とした専門職のサポーターを配置し、話し合いがスムーズに進むようにしました。

質問をいくつか考えたところで、各グループに1人ずつゲストスピーカーが入り、ディスカッションをしました。参加者の興味がある分野のゲストスピーカーが来れば、理解を深めることができ、そうでない場合は新しい知識を得るという仕掛けになっています。

質問を事前に考えていたので、比較的スムーズにディスカッションできましたが、答えるゲストスピーカーの方は大変だったと思います(笑)


ラベリング「社会福祉士って〇〇な人」
このラベリングで、授業がうまくいったかどうかが分かります。
さて、今回はどのようなラベリングだったのでしょう。
こちら👇をご覧ください。

〇社会福祉士って

・本人の想いを大切にし、人と繋がりを築く人

・4つのキーワードを持ってる人!
①人が好き
②何にでも寄り添える
③自分の軸がブレない
④聞き上手

・人とのコミュニケーションを大切にして、サービスと利用者をつなぎ、地域社会を変えていく人


ラベリングの発表
グループでラベリングした後、全グループから発表がありました。
「ちゃんと伝わってるなぁ」「専門職でも気づかないところにフォーカスしてるなぁ」「専門職の方たちがうれしそうに聴いてるなぁ」等など、感動しながら、涙をこらえながら聴いていました(嬉涙)


総括
最後は、山口県社会福祉士会の橘会長が総括をしてくださいました。ゲストスピーカー一人ひとりのお話を簡単に振り返りながら、会長の思いや考えを述べられました。

授業がビシッとしまったところで、「気をつけ、礼!」で授業を終了しました。
最後の号令は、サポーターの推薦もあり、唯一の中学生がかけてくれました。


今回も多くの方のご協力によって、無事授業を終えることができました。
参加者21名、ゲストスピーカー5名、サポーター16名(医師、会長含む)の総勢42名が集いました。

今回、ゲストスピーカーのお話や参加者がサポーターと考えたラベリングの中で、「つながり」「つなぐ」という言葉がたくさん出てきました。社会福祉士は、まさに「つなぐ」「つながりを創る」ことが使命なんだということを再認識しました。
このイベント自体が、縁と縁、人と人のつながりによって成り立っています。私たちは、今後も「コネクト・ワン」の名のとおり、「つなぐ」ことにこだわって、地域の福祉力向上に力を注いでいきたいと考えています。

最後になりますが、このイベントに携わってくださったすべての方に、心より感謝申し上げます。

あっ、次回もご協力をよろしくお願いいたします。


アンケート結果⇒ふくしの寺子屋オンライン授業【社会福祉士】アンケート結果

2021年12月17日