人と人 心と心の架け橋に! 周南つなぎびとたちのポータルサイトをめざして!
福祉をしようよ〜!!

「つなぎびと」とは 人と人 心と心をつなぐ 介護の心 福祉の心を持つ人たちの総称です
ふくしよ〜ブログ
過去のブログ記事
2014年1月31日(金)
社会資源の情報提供をお願いします!
おじいちゃんが転院をすることになったんですが、移動手段がなかなか見つかりません。

おじいちゃんは、脳出血で左上下肢麻痺があって、今まで寝て過ごすことが多く座位で長時間過ごすのが難しい状態です。2時間の旅になりますので、車いす(できればリクライニング)が乗る車が欲しいところです。


何かいい方法があれば教えて頂きたいと思います。
情報提供は、tunagibito@fukushiwoshiyouyo.comまでお願いします!
2014年1月30日(木)
介護福祉士の資格取得カリキュラム
介護福祉士の資格取得のカリキュラム導入がまた先延ばしになりました。

当初、2015年度から、3年以上の現場経験を積んで国家試験を受ける「実務経験ルート」には、450時間以上の研修を義務化し、学校の専門課程を卒業する「養成施設ルート」には、国家試験の合格を必須の条件として加えるとしていましたが、これを2016年度からの実施となることが決まりました。

人材確保が優先か、質の担保が大切か・・・・・・・。個人的には、質を上げることが最終的には人材確保につながるのではないかと思っています。ただ・・・。
2014年1月29日(水)
金の卵
介護の世界を目指す若者たちが少なくなる中で、20代前半の職員は、施設や事業所にとって大切な人財です!

大事に且つ厳しく育てないと・・・なんて考えていましたが、彼ら彼女らと交わって研修をしてみると、学ぶべきことの方がはるかに多い。
2014年1月26日(日)
在宅医療を担う人材育成事業
本日、県主催の上記事業に関する研修会がありましたので、参加してきました。この事業は、医療と介護の連携をもっとスムーズにできるようにすることを目的として行われたものです。
医師、歯科医師、看護師、薬剤師、行政、看護師、ソーシャルワーカー、介護支援専門員等などの代表が集まって、座学とグループワークで一緒に勉強をしました。

グループワークで、医師や看護師、薬剤師、ソーシャルワーカーの方たちと、顔を突き合わせて話をする機会が持てたことが一番の喜びとなりました。まだまだ成熟するには時間がかかるかもしれませんが、医福の連携の夜明けを感じさせる研修会だったように思います!
2014年1月24日(金)
私ノート
楽天に入団した松井祐樹投手の特集をしていて、「野球ノート」をつけて、良かった点、課題、感覚・感じを振り返るという話を聴きました。

なので、ちょっと真似をして「私ノート」をつけることにしました。

自分が放った言葉がどんな影響を与えたか、自分の行動をどうすればもっと良い結果を得られたかなどを記して振り返ることにしました。

若干、手遅れな感じはしますが、自分の成長を信じて続けてみようと思います!
2014年1月23日(木)
映画 ちづる
自閉症と知的障害を持つちづるさんのドキュメンタリー映画が3月22日(土)13時半から、周南市のさくらホールで上映されます。

いつの間にか、私もこの映画の上映委員会に入っていましたので、成功に向けて精いっぱい努力していきたいと思っています。

詳細は、チラシをご覧くださいませ!


お問い合わせ先:
周南市社会福祉協議会
電話:0834−22−8181



◆物語の一端を下記でご覧ください!
映画ちづる公式サイト http://chizuru-movie.com/
映画ちづる予告編 http://youtu.be/GZjZLlZLzLU
2014年1月22日(水)
第12回日本介護学会
10月にもご紹介しましたが、今年10月10日(金)・11日(土)に、山口市のホテルかめ福で、第12回日本介護学会が開催されます。

山口県介護福祉士会は、全国に先駆け介護研究に力を入れてきました。その集大成として、この学会に力を入れております。

研究の発表者として、スタッフとして、参加者として、是非是非この学会を盛り上げてくださればと思います。

また、全国から来られるお客様をしっかりとおもてなしできるように力を合わせていけたらなぁと考えています。


研究の募集要項や学会の案内など、詳細については、このホームページでもまたお知らせいたします。

まずは、山口県介護福祉士会のホームページをご覧くださいませ。
2014年1月21日(火)
3市合同スーパービジョン研修会
「継続は力なり」を実感する研修会(事例検討会)です。

質問力、ファシリテート力、聴く力、発想転換力が回数を重ねるごとに身についていらっしゃるのを感じます。

まだまだ未熟さを感じていらっしゃる参加者もいる様子ですが、これからさらに研鑽を続けていけば、必ず自信もついて良いスーパーバイザーになられることでしょう。楽しみです。

あと3回、頑張りましょう!!
2014年1月20日(月)
主任ケアマネ スーパービジョン研修会
4月から始まった周南地区の主任ケアマネさんとの勉強会も、10回目となりました。

今回は、今までにない事例(自分自身と向き合う)を検討するということで、皆さん戸惑われたところもありましたが、最終的には事例提供者(私)がやるべきことに気づくことができたので、非常に良い勉強会となりました。

事例提供者の立場から、皆さんが気を配りながら真摯に質問してくださるのが、とても嬉しく思いました。
2014年1月19日(日)A
アロマセラピー 〜ハンドマッサージ体験〜
1月19日(日)10:00〜12:00 萩市の福祉総合施設つばきにおいて、山口県介護福祉士会北部ブロック主催の上記研修会が開催されました。

講師は、日本アロマ環境協会インストラクター堀家幸美氏です。

アロマの基礎からマッサージを含めた癒し効果を分かりやすく教示されました。
2014年1月19日(日)
対人援助職のための倫理セミナー

本日、日本女子大学教授・久田則夫氏による「対人援助職のための倫理セミナー」が開催されましたので、参加してきました。

テーマは、「どうすれば権利擁護と倫理を推進する真のプロフェッショナルとなれるか」です。


午前中は講義、昼からは演習を行いました。

対人援助職の研修は、知識やスキルを向上させるものが多く、その骨幹をなす倫理や権利擁護に関するものは少ないということで、126名の参加がありました。

先生の介護・福祉に向き合う真摯な態度や、言葉は胸に響き、「明日からまた頑張ろう!」という気持ちにさせて下さいます。

参加された方々にとっても、非常に有意義な時間となったのではないかと思います。


久田先生、本当にありがとうございました。


印象に残った言葉は、
・ご利用者に対する権利侵害や倫理に反する言動は、どのような言い訳も通用しない。
・説得力よりも「納得力」
・介護の仕事を、子供が選ぶ仕事のベスト10に入れたい!
・「利用者のために」から「利用者の立場に立って」と考えるようにしよう。
・精神論ではなく、「知識」「実践力」が大切。等など・・・
2014年1月17日(金)
スーパーバイザー養成研修最終日
山口県人づくり財団が主催する「スーパーバイザー養成研修」が最終日を迎えました。

この研修は、植田寿之先生が講師となり行われるもので、今年度が9期生で、私も2期生で参加しました。縁あって、昨年度から受講生の方々と一緒に学ぶ機会を与えていただきました。

今日は、25年度の最終日ということで、打ち上げがありました。一度しかお会いしていない受講生の方々でしたが、同じ志を持った人たちの集まりだったので、非常に熱く楽しい時間を過ごすことができました。

心から感謝です、先生にも受講生の方々にも!

山口県の介護、福祉の業界を一緒に盛り上げていけたら良いなぁと思います!

皆さんのご活躍を心からお祈りしています。私も負けないようにしないと!!
2014年1月16日(木)
ふくしよ会議
本日、第・・・何回目かのふくしよ会議を開催しました。

今日のテーマは、3月に実施予定の
「かいごしょくcafe あすから」についてです。

介護・福祉に携わる方々がストレス解消し、明日から元気に仕事と向き合えるようにすることを目的としたプチカフェです。気軽に!気楽に!気持ちスッキリ!をモットーに、悩みや不安をお伺いするカフェです。

内容の一部をご紹介!
・コーヒー、つなぎびとスープ、バケットのセット販売
・介護食ブース
・「ねぇ、聴いてよマスター!」お悩み相談コーナー
それと、言葉にこだわったあまり驚かないサプライズあり。

何の縛りのない中で、自由に意見交換できるこの会議が好きです。良い仲間に恵まれました。

批判や苦労もあるでしょうが、生きているうちは、色々な方たちと一緒にチャレンジしていきたいですね!
2014年1月15日(水)
介護・事例研究のすすめ
今年度、5月から周南地区で取り組んできた介護・事例研究が、いよいよ完成しそうです。本日、その最終的な打ち合わせがありましたので、出席してきました。

医療の分野に比べて、介護・福祉の世界では、研究が進んでないのが現状です。山口県介護福祉士会は、全国に先駆けて研究に取り組んでいます。その流れを汲んで、周南地区でも、介護・事例研究をスタンダードなものにしようという取り組みが5年前から始まっています。

3月12日にはその成果を発表する機会がありますので、興味のある方は、是非ご参加くださればと思います。詳細は、またこのホームページで紹介させていただきます。

研究に興味のある方は、こちらをご参照ください。
2014年1月14日(火)
調理実習
3月に、調理実習をすることにしました。コンセプトは、退院してすぐのおじいちゃんを一人で介護するおばあちゃんが、安全で簡単にできるレシピを知りたい、です。

そんな思いを形にするため、本日、管理栄養士の小田純子先生と打ち合わせをしました。

先生とのセッションの中で、ただ単純にレシピを覚えるだけでは、本当の学習にならないことに気づきました。栄養や調理方法を知るだけではなく、食事をする方の心を理解することが大切だということを教わりました。

「心を通わせる調理実習」、本当に楽しみです。

予定では、3月8日(土)10時からを予定しています。また詳細は、このホームページ等でお伝えします。
2014年1月12日(日)
神様の根回し
真っ暗なトンネルの中にいるケアマネジャーにも、

長い長い雨に打たれている介護福祉士にも、

灼熱の太陽にさらされている社会福祉士にも、

目の前に大きな壁が立ちはだかっている看護師にも、

先の見えない霧の中にいる管理栄養士にも、

グルグルの渦に巻き込まれそうな保育士にも、

必ず神様がついていて、一生懸命、精一杯歩を進めている人には、一筋の光が、やわらかな陽が、優しい影が、確かな道標が、暖かな風が、真っ直ぐな流れが目の前にやってくるはず!

それは、一生懸命なあなたを見ていた神様が根回ししたこと。

神様とは、人のこと。あなたの一生懸命さは、必ず誰かが見ている。
2014年1月11日(土)
いよいよ
いよいよ、久田先生の研修まであと1週間となりました。非常に楽しみです。

先生から、本を一読して研修に臨むとより効果的とのお話がありましたので、ご紹介したいと思います。

2014年1月10日(金)
1月CS会議 「茶和会」
本日、市民病院会議室において、1月CS会議 「茶和会」が開催されました。

新年1回目のCS会議は、各事業所同士の情報、意見交換が活発に行われました。

次回のCS会議は、2月7日(金)13:15〜14:30です。

内容は、訪問介護「身体0」+α 周南リハビリ元気村よりお話頂く予定です。
2014年1月7日(火)
ショートムービープロジェクト
介護や福祉の仕事の素晴らしさをお伝えするため、ショートムービーを作成することにしました。

そのために、イラストをお願いしていたのですが、それが完成しました。温かく微笑ましいイラストです。

素人が作るムービーなので、どんな風になるか分かりませんが、一生懸命作ります!

後日、このホームページで披露させていただきます。
2014年1月5日(日)
お参り
皆さんは、初詣に行かれましたか?手を合わせて神様にお伝えするのは、「お金持ちになりますように」「出世しますように」「大学に合格しますように」など、他力本願のお願いではいけないようです!

まずは、感謝の気持ちを伝え、目標や夢に向かって自分は最大限の努力をするので、見守っていて欲しいというメッセージをお伝えするのが、本当のお参りだと聞きました。

賽銭に 合わぬ願いの 多いこと

なんて、皮肉を言われないようにしましょうね!
2014年1月4日(土)
水木菓子舗に行ってきました
非常に興味の湧くお店の話を耳にしましたので、お伺いしました。それが右の写真です。

30歳前半の店主さんが、徳山の街を盛り上げようと奮闘されているらしい、和菓子教室やカフェなどのイベントをされているらしい、昔お笑いタレントを目指していらっしゃったらしい・・・など、お会いしたくてすぐに出掛けました、が不在でした。残念。。。

是非、お会いしてお話を伺いたいです!


詳しい情報は下記をご参照ください。

・サイドB
http://www.youtube.com/watch?v=q_FmHs1mR3Y

http://www.youtube.com/watch?v=pF30L1GrOhU

・フェイスブック
https://www.facebook.com/mizukikasiho?fref=ts

2014年1月2日(木)
目標
新しい年が始まりましたね。

年始にあたって、目標を立てた方も多いと思います。目標は具体的で、少しがんばったら叶いそうなもので、評価ができるものが良いそうです。

手帳を開いてみると、去年1月に立てた目標が書いてありました。「味のあるおっさん、人間味あふれる福祉人を目指す」ですって。なかなかお茶目な1年前の私です・・・。前述の項目に全く当てはまりません。

今年の目標はまだ明かせませんが、テーマはお伝えできます。気に入っている言葉です。
「今の自分を超えるために、今を精一杯生きよう!」

つなぎびとの会も、今以上の情報、今以上の楽しみ、今以上のつながりを積み上げるために、謙虚に歩を進めていきたいと思います!
2014年1月1日(水)
明けましておめでとうございます
昨年中は、大変お世話になりました。

多くの方々とのつながりに感謝です。

今年も、今までの縁、新たな縁を大切にしながら、様々なチャレンジをしていきたいと考えております。

みなさんの更なるご指導、ご協力をよろしくお願い申し上げます。


以下が、今年の予定です。
・かいごしょくcafe『あすから』

・周南次世代福祉等関係職員活性化計画vol.4『第1回カローリング大会』

・『君へ届け my song』プロジェクト

・第2回 みんなで、エコウォーキング

広  告
【アロマテラピーのお店】
心地よい『アロマテラピーライフ』を楽しむために、いろいろなアロマグッズの中から高品質なものだけを厳選し、取り揃えました!
アロマグッズ専門店「アロマの素」
エッセンシャルオイル、キャリアオイルからアロマランプやアロマミストなどのディフューザー、アロマ基材や容器などのグッズまで勢揃い!

便利で豊かなくらしをお届けするわんまいる
Kit Oisix
定期宅配なら簡単、便利、安心!スマートキッチン
生協の宅配パルシステム
カット野菜宅配 イエコック
大地を守る会
 
有料老人ホーム、サービス付き高齢者向け住宅や、在宅で利用出来る介護サービスも全国の情報を掲載し、高齢者とご家族のために介護選びをサポートします。
>>介護施設の種類


求人数30,000件以上から選んで探せる。会員登録無料。介護・医療・福祉の求人・転職サイト!
>>全国の介護・福祉求人情報


資格・技能・趣味・教養!人々の自己向上のための様々な通信講座を100以上をサイト上で紹介!

 基本理念プロフィールレポートインフォメーション求人情報インタビューふくしよ〜ブログコラムの部屋WA輪和プロジェクトリンク集