事 業

コミュニティハウスびぃゆう

周南市より、児童育成支援拠点事業、ヤングケアラー支援事業、支援対象児童見守り強化事業の3つの委託を受けて事業を行います。ただ今、準備中です。

ふくしの寺子屋プロジェクト

2017年から実施している、こどもを対象とした福祉教育のプログラムです。こどもたちを集めて行う公開授業と、学校に出向き行う出前授業があります。

こどもテーブルおりあい

「こどもたちが安心できる食卓を創る」をコンセプトに、当法人(職員やボランティアなど)が作った食事を、こどもと地域の人が一緒に食べる取組です。長期休みの毎週水曜日に行う予定です。

その他

▉きらきら鹿野人名鑑プロジェクト

この名鑑は、周南市鹿野を愛する人へのインタビューを色々な地域に発信し、鹿野に来る人(交流人口)や鹿野に関わる人(関係人口)を増やすプロジェクト。

▉犯罪被害者等支援ツナガルプロジェクト

▉ちいきの部活「tanogakU」プロジェクト

▉若年性認知症カフェよりみち

毛利町ベース

毛利町の事務所では、障害・高齢・児童分野の福祉課題に、重層的に対応できる体制を構築しています。

相談支援センター拓未

精神障害者等の問題に対する社会的理解の促進目的とし、就労継続支援B型と特定相談支援事業・障害児相談支援事業、周南市障害者総合相談支援事業を展開しています。また、啓発や講演会の開催なども行っています。

一般社団法人 宅老所・グループホーム協会 事務局

ギャップ・フィリング株式会社

▉やまのナースサポート

いつも身近にいて、疾病予防(健康維持)、日常の療養(健康管理)などに、柔軟に対応できる看護師による看守り訪問・電話相談サービスです。

▉みどりばケアプランセンター

介護支援専門員が要介護・要支援の方のケアマネジメントを行うサービスです。

▉訪問看護ステーションエンツギ

訪問看護計画・介護予防訪問看護計画に基づき、利用者のご自宅に訪問しサービスを提供します。