人と人 心と心の架け橋に! 周南つなぎびとたちのポータルサイトをめざして!
福祉をしようよ〜!!

「つなぎびと」とは 人と人 心と心をつなぐ 介護の心 福祉の心を持つ人たちの総称です
ふくしよ〜ブログ
過去のブログ記事
2014年5月31日(土)
山口県介護支援専門員協会総会
本日、山口県介護支援専門員協会の総会がありましたので参加してきました。

事業報告・計画や収支決算、予算などが上程され、無事承認されました。

来年度は、法改正で大変な年になりそうです。本協会でも、国に対して様々な提言をしていかなければいけません。

現場で働く私たちの声を、利用者さんの声をたくさん集めて、しっかりと伝えていく必要がありますね!
2014年5月29日(木)
エコウォーキングin鹿野
昨年10月に実施した「みんなでエコウォーキング」を、今年は鹿野地区で行うことが決定しました。

このイベントを行うに当たって、鹿野スポーツ振興会より奨励金を頂くことが、本日の鹿野スポーツ振興会総会で決定しました。

今年も様々な方たちのご協力とご支援を頂きながら、参加される方々の心身の健康と地球の健康に貢献するイベントにしたいと思っていますので、是非多くの皆様の参加をお願いいたします!

ちなみに、日時は平成26年11月15日(土)の予定です!

今年もつなぐTシャツ(1,100円)あります。色はピンクになります!
2014年5月28日(水)
あ・うんネット周南 会議
徳山医師会病院のDrや看護師さんが中心となって立ち上がった、周南市の医療・介護の連携チームの会議が行われましたので、参加してきました。

そこで、今年度初めての研修が、以下の通り開催されることとなりました。また、この会の名前も決定しました。


会の名前
あ・うんネット周南

研修
研修名:あ・うんネット周南 介護・医療ネットワークづくり 第2回研修会
日時:平成26年7月5日(土)16時〜18時半
場所:徳山医師会病院2F研修室
*研修後、交流会が行われます。19時〜「ぶんなげ(昭和通)」で行われます!

2014年5月27日(火)
金の卵
今日、学生の前で特別養護老人ホームの概要やそこで行われているケアの実態をお話しする機会がありました。

福祉や介護を目指す学生が少ない中、この道を選んでくれた金の卵たちですので、是非
大切にしていきたいと考えています。

私の希望としては、小学生や中学生を対象とした講座の開催があります。このホームページを通して、介護や福祉の素晴らしさや面白さ、辛さなどを伝えていきたいと考えています!
2014年5月25日(日)
周南のDASH村?
周南の山間地域に、あのDASH村のような地ができるとの噂を耳にしました。

今日は、そこでサツマイモの苗の植え付けがあるとのことで、つなぎびとの会代表1名が参加してきました。

10数名の参加者とともに植え付けを行いました。晴天の中、気持ちの良い作業となりました。秋の収穫が楽しみです。
2014年5月24日(土)
東京
そう言えば、昨日リフトで吊られた後、東京に向かったんでした。昨日の夜は、築地に泊まったということもあって、お寿司屋さんで夕食をとりました。美味しかったなぁ〜でも、財布がすっからかんに・・・。

そして、夜が明けて本日は、日本介護福祉士会の総会がありましたので、出席して参りました。職能団体に所属して、また役員をすることの最大のメリットのひとつは、こういった場に出る機会が頂けて、人脈を作り最新の情報を得られることでしょう。

総会後は、日本の介護を守るための決起集会がありました。シンポジウムの中では、様々な立場の方々から、「介護(特に人材確保・育成)」についてセッションが行われました。
最終的には、何を目的とした会だったのか分かりませんでしたが、介護福祉士に対する期待を感じることができたり、EPAなどの情報を得ることができ、個人的には良かったなと思います。

帰りの新幹線はZZZ・・・でした。
2014年5月23日(金)
移乗用リフト

ちょっと吊られてみたました。
介護職の腰痛は深刻です!

そこで、移動用リフトの導入を考えました。しかし、介護に携わる方々は、機会に頼ることをあまり好みません。自分の手(人間の手)でケアをしないと気がすみません。

でも、腰痛によって介護職をあきらめざるを得ない方が多いのも事実です。

とりあえず、ハツタ山口さんにお願いして、デモ機を持ってきていただきました。

腰痛予防と導入に際しての課題を精査して導入していきたいと考えています!
2014年5月22日(木)
田中みづえさん ソレーネ周南開駅記念ライブ

先週土曜日、ソレーネ周南開駅記念ライブにお邪魔しました。

お久しぶりの周南ライブ、癒されました。

開駅から5日経過しましたが、ソレーネ周南はまだまだ熱気に溢れています!

2014年5月21日(水)
平和の島プロジェクトグッズのご紹介
周南観光コンベンション協会が進める平和の島プロジェクトの一環として、様々なグッズが販売されています。

詳細は、コチラをご参照くださいませ。

その他にも、周南市を盛り上げる色々なイベント、プロジェクトを企画しております。
皆さんも、周南市民として是非ご参加・ご協力くだされば幸せます!

周南観光コンベンション協会 http://www.kanko-shunan.com/
2014年6月19日(月)A
いきいき事例検討会 スタート
地域包括支援センターの主任ケアマネさんが、中心となって行われるスーパービジョン研修会が始まりました。

周南では、色々な団体が事例検討によるスーパービジョン研修が行われています。

昔は、新しく生まれた資格の専門職を、違う(似たような・・・本当は専門性が全く違う)専門職が指導するということがよく行われていました(私が介護の勉強をしていた時の先生はほとんどの方が看護師でした)。

しかし、今はそれぞれの福祉・介護専門職が成熟しており、先輩から後輩にその専門的技術・知識や価値を伝えられるようになりました。

同じ専門職同士のスーパービジョンもしくはスーパービジョンの研修会が行われるのは、自然発生的な流れかもしれませんね。

今後の周南の介護・福祉の未来は明るいですね!
2014年5月19日(月)
ふくしよ会議
本日、今年何回目かのふくしよ会議を行いました。主には、7月19日に行われる「第1回カローリング交流大会」について話し合いました。

他にも、8月の歌づくり合宿、11月の介護の日イベント、スーププロジェクト等などの話し合いもしました。

どこの事業所・施設も人手不足で、大変な状況だと思います。こんな時こそ、一緒に周南の介護・福祉のことを考えませんか!?

とりあえず、7月19日のカローリング交流大会をお願いいたします!

第1回カローリング交流大会
申込書

2014年5月18日(日)
久田則夫先生の講演会
今年1月にお世話になった久田先生の講演会が、また山口県であるとのことで参加して参りました。この講演会は、一般社団法人山口県介護福祉士会の総会に先立って開催されたもので、テーマは「記録」でした。

先生は、「記録」はケアの質を映し出すもので、非常に重要なものだと言われていました。記録だけが良いケアの現場は存在しない、記録の質が高い事業所は、必ずケアのレベルが高い、と話されていました。

先生のお話は、いつ聴いてもモチベーションが上がります。参加された方々も、きっと良い学びを得て帰られたのではないかと思います。

先生、ありがとうございました。
2014年5月17日(土)
愛犬の葬儀
やんちゃな女の子でした。

私にとっての冬の時代を一緒に過ごしました。

恐らく、いや確実に私は良い飼い主ではなかったでしょう・・・。それでも、実家に居を移した後も、時々会いに行けばとても喜んでくれました。

その彼女も天に召されてしまいました。最後は、温かい妹夫婦に看取られて逝きました。

ありがとう。

本日、小田葬儀場で火葬をしました。とても親切にして頂き、感謝でいっぱいです。

合掌。


http://www.pet-oda.com/

ねね
2014年5月16日(金)
周南植田会
植田寿之先生をリスペクトする援助職者で結成された植田会も3回目になりました。

スーパービジョンの研修会と言えば、事例検討会が多いのですが、この会は個人スーパービジョンの実践報告を参加者で吟味する会となっています。

これが非常に勉強になります。対人援助者として必要な意識、スキルを学び共有することができます。自己覚知を深めることもできます。

今年度も、人づくり財団が主催する植田先生の研修会が開催されます。是非、皆さんも受講していただければと思います!
2014年5月14日(水)
認知症研修会
本日、原田医院 副医院長の原田和佳先生による認知症研修会がありました。

アルツハイマー型、血管性、レビー小体、前頭葉側頭葉型のそれぞれの特徴やBPSDの対応方法について、ご自身の経験をもとに、分かりやすく説明してくださいました。

笑いの絶えない非常に楽しい研修会となりました。また、最後には私のリクエストに応えいただき、歌を熱唱されました。

先生、ありがとうござました。
2014年5月13日(火)
長門へ
今月も、障害者施設に入所するおじさんのところへ行く日がやってきました。先月、6月1日に参加するバス旅行に着ていく服を、一緒に買いに行く約束をしたので、結構心待ちにしていたみたいです。

買い物に行く前に、糖尿病の診察を受けるために主治医のところに受診です。後見人の手続きに使用する診断書も、恐る恐る先生にお願いすると、快く書いてくださいました。その後、長崎ちゃんめんで腹ごしらえをして、服を買いにお店に向かいました。

その途中、これまた後見人の手続きに必要な戸籍謄本(本籍地の市役所)と住民票(住所地の市役所)を取りました。
お店に着いて、お気に入りのシャツとズボン、ジャケットを1時間半かけて購入し、くたくたになって施設に戻りました。
今まで、じいちゃんとばあちゃんが、本人のできないことをサポートしながら生活して来たんじゃろうな、と思うと二人には改めて尊敬の念が湧いてきます。

確かに、疲れましたが、おじさんのあの笑顔を見ると、嬉しい気持ちでいっぱいになります。次回は、施設で一緒に暮らす友人のために、折り紙でカエルを作ろうかなぁと考えています。

楽しみです!
2014年5月12日(月)
山口県介護福祉士会周南ブロック 役員会
本日、上記会議がありました。

この役員会で話し合われた結果、以下の研修会が実施されることとなりました。詳細は、またこのホームページでご紹介します!
・8月20日 認知症研修会 講師:原田医院 副医院長 原田和佳 先生
・9月下旬  施設見学 行先:福岡県 有吉病院

先にお伝えしている下記の研修もよろしくお願いいたします。

発見 発信 発展介護の魅力!!/総会
介護リーダーのためのスーパービジョン研修会26
介護事例研究倶楽部26 部員募集
2014年5月10日(土)
本のご紹介

マンガでわかる 介護リーダーの仕事
http://www.chuohoki.co.jp/products/topic/1405020000.html

実録 介護のオシゴト
http://helpmanjapan.com/article/3243

2014年5月9日(金)
5月CS会議 「緩和ケアの現場から」

本日、新南陽総合福祉センターにおいて、上記演題で独立行政法人 地域医療機能推進機構 徳山中央病院 地域包括支援部 MSW伊藤敬子氏がお話しをされました。

緩和ケアは単に終末期、痛みを止めるだけの医療はないが、一般的なとらえかたとの解離があること。

現在もがんに罹患した勤労者の30%が依願退職し、4%が解雇されている実態など、現状を事例も交え分かりやすく教示されました。

次回のCS会議は、6月9日(金)13:15〜14:30
【会場:新南陽市民病院2階会議室】です。内容は、「らいふ3〜皆様のお知恵を拝借させてください〜」です。



徳山中央病院 緩和病棟 ご案内


2014年5月8日(木)
新・施設料金資料送付のお願い

入所施設 ご担当様時下、ますます御清栄のこととお喜び申しあげます。

さて、先般よりホームページ「福祉をしようよ〜!!」におきまして、周南圏域の介護施設料金を掲載しているところです。

平成26年4月より、各施設ともに介護保険単位や諸費用の変更をされておられるかと思いますので、当ホームページも差し替えをさせて頂きたいと考えております。

つきましては、貴施設の入所、短期入所の料金表をご送付くださいますようお願い申し上げます。

ご多忙中、大変恐縮ではございますが、何卒よろしくお願い申し上げます。なお、資料送付はメール、FAX、郵送どちらの方法でも構いません。

2014年5月7日(水)
周南市生活安全課 周南市消費者生活センターより
H26.5.2.15:04、75歳の女性宅に周南市職員を名乗る男から突然電話がかかり、「何人で暮らしていますか?などと世帯情報を聞かれた。不審だ。」という相談がありました。
以前よりこのような不審電話が高齢者宅にかかってきております。
高齢者宅へ訪問される際等において、注意喚起のほどご協力よろしくお願いいたします。

市の職員が、市民の皆さんの世帯構成などの個人情報を聞くために電話することはありません。電話で個人情報をすぐに答えないよう、一旦電話を切り家族等に相談しましょう。
何かおかしいなと思ったら、すぐに最寄りの警察署や周南市消費生活センターへ相談してください。

周南市生活安全課周南市消費者生活センター
電話:0834−22−8320/0834−22−8321
FAX:0834−22−8243
2014年5月6日(火)
コミュニティカフェ

http://blog.canpan.info/com-cafe/

若い高次脳患者や軽度知的、精神疾患などを抱えならがら暮らしている方々の仕事場として。

「あすから」以来、興味があります。

2014年5月5日(月)
子どもの日でとは、何の関係もないのですが、今「荀子」という本を読んでいます。

荀子は、大昔の中国の方で、孔子、孟子の教えの流れを汲む方です。ただ、前述のお二人が「性善説」を説かれているのとは対照的に、荀子は「性悪説」を説かれています。

性悪説とは、人間は元々「悪」として生まれてきた。そのままでは、社会がおかしくなってしまうので、修練、修養によって、人として(悪に足らないように)正しく生きる道を積み上げていくという考え方です!

本に書かれている内容は、理想的なものではなく、現実的で実践的です。

是非一読を!
2014年5月4日(日)
お願い
このホームページの「パンフレットマンション」コーナーで、掲載させていただいている施設・事業所の方で、4月からの料金変更の情報をくださる方は、下記のメールにPDFファイル等を添付して送ってくださればとても幸せます。

また、ご自身の施設・事業所を掲載しても良いと言われる方がいらっしゃいましたら、是非ご連絡くださいませ。もちろん無料です!

ご面倒をおかけしますが、ご協力のほどをよろしくお願いいたします。


tunagibito@fukushiwoshiyouyo.com
2014年5月3日(土)
地域ケア会議 イメージ

地域包括ケアシステムの実現が来年度の法改正の目玉となりそうです。その中で、地域ケア会議が重要な役目を果たす・・・と言われています。

地域ケア会議に、参加するケアマネジャーがそのイメージを持つことができればと・・

厚生労働省発です

2014年5月2日(金)
お腹ぺったんこ体操 社協版
あのお腹ぺったんこ体操に周南市社会福祉協議会新南陽支部ができました。
興味のある方は、是非ご覧ください・・・

こちら↓もご覧ください!
 お腹ぺったんこ体操
 お腹ぺったんこ体操 久米地区バージョン
2014年5月1日(木)
協会
周南市介護支援専門員連絡協議会は、先の総会において「周南市介護支援専門員協会」に名称が変更となりました。

連絡協議会とは、関連のある者同士が集まって連絡したり、協議する会のことで、協会とは目的を持った者が集まってその実現に向けて進んでいく会のこと、らしいです。

言葉の意味からも、名称の変更は非常に重要で責任の重たいものだと感じます。

ケアマネジメントの確立、ケアマネジャーの質と社会的地位の向上、そしてそのことを通して利用者さんの自己実現を支えるという使命を果たすために、協会としての新しい歩みを始めなければなりません!

大好きな人に花を!


求人数30,000件以上から選んで探せる。会員登録無料。介護・医療・福祉の求人・転職サイト!
>>全国の介護・福祉求人情報
>>全国の看護求人情報


資格・技能・趣味・教養!人々の自己向上のための様々な通信講座を100以上をサイト上で紹介!

パワーストーン
ハワイの大自然に育くまれたパワーストーン
  LaniStone(ラニストーン)
 

ユニ・チャームの商品を、メーカーからご自宅にダイレクトでお届けする通販ショップ。

有料老人ホーム、サービス付き高齢者向け住宅や、在宅で利用出来る介護サービスも全国の情報を掲載し、高齢者とご家族のために介護選びをサポートします。
>>介護施設の種類

 基本理念プロフィールレポートインフォメーション求人情報インタビューふくしよ〜ブログコラムの部屋WA輪和プロジェクトリンク集