人と人 心と心の架け橋に! 周南つなぎびとたちのポータルサイトをめざして!
福祉をしようよ~!!

「つなぎびと」とは 人と人 心と心をつなぐ 介護の心 福祉の心を持つ人たちの総称です
ふくしよ~ブログ
過去のブログ記事
2014年10月25日(土)
周南圏域介護支援専門員研修会2014
本日、光・下松・周南の介護支援専門員連絡協議会・協会が合同で主催する研修会が、光市のあいぱーくにて行われましたので参加してきました。

まず初めに、がっちゃんとんこ&まりりんさんによるヒット曲のカバーコンサートが行われました。ボーカルのとんこさんは、明日がケアマネジャーの試験ということでしたが、最後まで美しい声で我々を癒してくださいました。

次に、徳山医師会病院の内科医・高島元就先生による講演がありました。徳山医師会病院が、日本で唯一の完全オープンシステム病院であることを知りました。また、栄養管理や摂食、嚥下機能の改善など、医療と介護がもっと連携していく必要があることも教わりました。このような病院や思いを持った先生の存在は、地域に住む方々にとって、非常に心強いのではないかと感じました。
2014年10月25日(土)
「地域健康づくり事業」

本日、上記事業に参加しました。

これは、山口県栄養士会周南専門部会が主催され、今回で第三回目となります。

身体測定後、今までの経過を踏まえたグループワーク、調理実習を行いました。


メニューは、きのこピラフ、ささみのごまステーキ、野菜たっぷりスープ、マンゴーゼリーです。

2014年10月23日(木)
認知症老人徘徊感知機器

徘徊を防ぐ未然の手立てのひとつとして・・
介護保険適用で月/2,000円位になるらしいです。

認知症老人徘徊感知機器ラムズロックアイズ

2014年10月21日(火)
ケアビレッジ感謝祭

9月28日開催のケアビレッジ感謝祭にお邪魔しました。職員によるダンス、イベントや野菜直売、出店などもあり、地域の方々で、賑いをみせていました。


施設、事業所が、社会資源として地域に開かれていくことの大切さを感じさせていただきました♪

9月分のブログに掲載できなかったので、ここでご紹介させていただきました。
2014年10月20日(月)
介護リーダーのためのスーパービジョン研修会
介護に携わる方たち、特にリーダークラスの方たちに、スーパービジョンの勉強していただきたいと思い立ちあげた、この研修会も4回目を迎えました。

我慢、忍耐を強いられる、いや自らに強いる傾向があるこの業界で、スーパービジョンを取り入れることは大変意義深いことだと思っています。

しっかりと学んで、自分自身にも優しく、他者にも適切に優しく。その結果、対人援助の技術や知識、価値を後進に伝えられるようになって頂ければと思います。
2014年10月20日(月)
いきいき事例検討会
今日は、月1回のいきいき事例検討会の日でした。

グループスーパービジョンの事例検討会は、質問を中心に進めて、事例提供者が「何か」に気づくことができるようにします。

ということは、メンバーの質問力が大切になります。何を質問していいか分からなくなったり、自分が考える「答え」に誘導するような質問をしたり、質問をするというのは、本当に難しい・・・。

対人援助職にある人は、この「質問力」を高めていかなければいけませんね!
2014年10月19日(日)
ふるさと祭りin鹿野
今日は、我が故郷・鹿野で「ふるさと祭り」が開催されました。

私は、ニュースポーツの紹介ということでお手伝いさせていただきました。私たちのところにも多くの子どもたちが来て楽しんでくれました。

いつもは静かな鹿野のまちも、多くの人々であふれ大いに盛り上がっていました。

地域力を感じた祭りとなりました。
2014年10月18日(土)
シニア世代のファッション・スナップサイト「L’idéal(リデアル)」

年齢を重ねた かっこよさ おしゃれシニアの写真集「OVER60 Street Snap
http://lidealjapon.wordpress.com/book/


ファッションを通して “おばあちゃん像” を変えるという試みです。

興味のあるかたは是非♪
Lidéal(リデアル)」 http://lidealjapon.wordpress.com/

2014年10月17日(金)
夜のCS会議 第6弾

本日19時から、第6回目となる地域、事業所の枠を超えた交流会が開催されました。

周南市内外から参加があり、情報交換、親睦とたいへん盛り上がる会となりました。

参加された方、事務局の皆さん、お疲れ様でした。

参加された事業所の紹介はコチラ

2014年10月14日(火)
Tシャツのご紹介
今年、みんなでエコウォーキングin鹿野で着用するTシャツです。

最初は、派手かなぁ・・・と心配していたのですが、なかなかの人気です。

是非、多くの方にご参加いただき、このTシャツを購入して一緒にウォーキングとゴミ拾いをしましょう。Tシャツのみの購入も可能です。価格は1,000円です。

エコウォーキングの詳細は下記でご覧ください。
みんなでエコウォーキングin鹿野
2014年10月13日(月)
くすのき苑
本日、台風の最中、くすのき苑の内覧会が行われるということで、少しお邪魔しました。

くすのき苑さんには、大切な仲間がいて、竣工式を無事終えたことをとてもうれしく思っています。これから、お互いにケアの質を高め合っていける仲間として、切磋琢磨していければと思っています。

詳細は、地域密着型特養くすのき苑/グループホームさるびあ でご覧ください。
2014年10月12日(日)
同窓会
私事ですが、本日、専門学校の同窓会がありました。きちんとした同窓会に出席するのは初めてだったので、非常に緊張しました。

同級生に会うのは20年ぶりです。みんな随分とかわっているだろうな、と恐れと楽しみの相反する感情を持ちつつ会場に向かいました。

駐車場には、数名の友人たちが。久しぶりに顔を合わせた瞬間に、私より先に「えっ」という表情をみんながしました。その反応は、一体・・・・・・。

昼間からの会で、またみんな遠くから来ているということもあって、ノンアルコールでの宴会でした。一通り、みんなの顔を見ると、確かに老けた、でもそれぞれに深い年輪が刻まれていて、人間としての味わいが増しているなぁと感じました。

私たちの世代は、介護・福祉の仕事をしたいと望んで学校に入った人が多かったです。その結果、20年経っても、介護の仕事を同じ職場で長く勤めているという人が多くいました。

利用者を思う気持ちも全くぶれていなくて、本当に安心しました。新しい縁をつないでいくことも大切ですが、今までに頂いていた縁を太くしていくのも大事なことだと、改めて気づきました。

良い仲間に恵まれて、自分は本当に幸せです。
2014年10月11日(土)
日本介護学会in山口 2日目
今日は、各県の介護福祉士会会員さんが施設や団体で取り組まれた研究の発表会でした。

介護の分野は、研究の積み上げが足りないと言われています。医療や看護の分野は進んでいます。介護の成果は、それらに比べて数値化するのが難しく、あいまいです。しかし、介護・福祉の分野では、数値化できない事実の積み上げをすることで、数字では表せない奥深い研究ができると思います。

今回の発表会でも、現場に立つ介護福祉士が、数字には表せない介護の価値というものを伝えてくださったように思います。

確かに、研究というのはハードルが高く、面倒くさいものだと思います。

(写真は、閉会式の様子。)

しかし、その研究が明らかにする介護の真理は、現に職に就く介護福祉士の実践の意味や価値を証明し高めるものだと思います。

そのことに気づくことができた、また研究に取り組んでみたいなと思うことができた1日となりました。
2014年10月10日(金)
日本介護学会in山口
今日明日と、日本介護福祉士会が主催する日本介護学会が行われます。

この会は、イベント的な催しとは少し違い、研究発表を中心としたアカデミックなものとなります。

本日は、プレセミナー、基調講演会、シンポジウム、カフェセミナーが行われました。

基調講演では、小川全夫先生が日本の「介護」を世界の「Kaigo」にすべく、日本がその分野で主導者となり引っ張っていくべきだとお話されました。

基調講演以外のプログラムは、山口県会合福祉士会の会員が、講師となり、シンポジストとなり、ファシリテーターとなって活躍されていました。

数年を一緒に過ごした仲間が、スポットライトを浴びて活躍されている現状に、非常に感銘を受けました。いや~本当に感慨深いです・・・。

と、感動に浸ってお酒を飲んでいるうちに、記憶がなくなるほど・・・飲みすぎました。
2014年10月9日(木)
のんた祭りのご紹介
10月25日(土)10時からのんた祭りがあります。

周南市の大きな祭りの一つですので、是非行ってみてくださいませ!


ポスター:のんた祭りチラシ
2014年10月8日(水)
NPO法人 みなくるはうす光
見えない障害と言われる高次脳機能障害の方や、心身に障害のある方に理解ある社会を目指し、当事者やそのご家族が、将来への希望と安心が持てるように、生活全体を支援することを目的に事業を行われています。


事業所紹介:みなくるはうす光

インタビューの様子:言霊 徳本武司 さん
2014年10月7日(火)
パステルアート

ボランティアさんの作品
本日、パステルアートのボランティアさんが施設に来てくださいました。

パステルアートとは、パステルという素材を使い、それをパウダー状に削って、指やコットンを使って描くという技法です。

今回は、月とススキ、雲が題材です。最初は、戸惑っていらっしゃった利用者の方たちも、絵が出来上がっていくうちに、「もっとこうしたら良い」「この色がきれい」など話にも花が咲いていました。

作品は、どれも特徴があり、思い思いの秋の世の風景が出来上がっていました。

ボランティアの方、本当にありがとうございました。
2014年10月6日(月)
居酒屋 さる
一週間前、急に同僚と居酒屋をやろうという話になり、4名の方を招いて本日店開きをしました。

この居酒屋は、同じ職場で働く日頃あまり話をしない方や、ちょっと元気がないなぁという方を呼んで飲み食いしながら交流を図るという目的で開きます。

同僚は、いかの刺身、カルパッチョ風のサラダ、さんまの炊き込みご飯、エビと鱈のアクアパッツァなどを作り、また美味しいチーズを紹介してくれたりしました。私は、付けナポリタンを作りました。

作りすぎ・・・と思ったのですが、皆さん本当によく食べてくださいました。

大いに食べ、大いに話し笑って、楽しい時間を過ごすことができました。第2弾はいつにしよう・・・。
2014年10月5日(日)
トライアングルに・・・
地域密着雑誌・トライアングルに「みんなでエコウォーキングin鹿野」の宣伝を載せていただきました。

この有名雑誌に掲載させていただくことが、ひとつの夢だったので、大変喜んでいるところです。

ただ、小さい記事なので捜すのが大変かもしれません。


その他、お役立ち情報が満載ですので、是非お買い求めくださいませ。
2014年10月4日(土)
山城組のご紹介
11月9日(日)に開催する介護の日記念イベントのゲストとしてお迎えする和太鼓演奏グループの山城組が毎日新聞の記事なっていました。

興味のある方は、山城組記事でご覧ください!
2014年10月3日(金)
CS会議10月のご報告

本日、新南陽市民病院2F会議室において、上記演題で、NPO法人キセキ みなくるはうす光 徳本武司氏が講演をされました。

高次機能障害の現状、課題を分かりやすく教示されました。

今回参加できなかったかた、興味のあるかた、講演資料掲示をさせていただきました。是非、ご参照ください。

次回のCS会議は、11月7日(金)13:15~14:30です。会場は市民病院2F、内容は「地域情報誌 らいふ」作成についてです。



徳本さんのインタビューの様子もそのうちアップします。

当日使用された資料はコチラから。

2014年10月1日(水)
終活

彼岸花の花言葉:
「想うはあなた一人」
「生き切る」という言葉が好きです。

亡くなる、死ぬ、天に召される、あの世に行く等など、「死」に関する表現はたくさんありますが、私は最後まで生き切りたいと願っています。

生きているうちに、自分の死をどうコーディネートするか、死後に誰にも迷惑をかけないようにどう準備するかを考えておかなければなりません。

私も今年で40歳。終活を開始しなければ・・・。

ということで、良い勉強会があります
終活セミナー/吉本興業


スポーツ応援サイト
[ファイテン]公式通販サイト
adidas Online Shop
asics online store
ミズノ公式オンラインショップ

求人数30,000件以上から選んで探せる。会員登録無料。介護・医療・福祉の求人・転職サイト!
全国の介護・福祉求人情報
全国の看護求人情報


パワーストーン

有料老人ホーム、サービス付き高齢者向け住宅や、在宅で利用出来る介護サービスも全国の情報を掲載し、高齢者とご家族のために介護選びをサポートします。
介護施設の種類

PR
【高齢者見守りサービス】
AED販売.com
ウェルネスダイニング
家事代行ならエニタイムズ
いい快互服
みみ太郎
パーフェクトガードパンツ
 基本理念プロフィールレポートインフォメーション求人情報インタビューふくしよ~ブログコラムの部屋WA輪和プロジェクトリンク集