福祉をしようよ〜!!

レポート00021  2008.7.2
ケアマネジメント−阻害要因(問題点)のヒント
サービス計画書(1)Aを作成するに当たっての阻害要因(問題点)のヒントを紹介しています。
ケアプランづくりの参考にしてください。

阻害要因(問題点)のヒント

ケアプランは、全て「ご本人の望む生活」から始まります。

では、ご本人が望む生活を阻害しているものはなんですか?しっかりとアセスメントをして阻害要因(問題点)を抽出しましょう。
プロフィール
コラム
レポート一覧
かわら版
書籍紹介
項     目 阻害要因(問題点)
G医療面 疾病 ・塩分制限がある。
・カリウム制限がある。
・糖分の制限がある。
・骨折後で活動の制限がある。
・水分制限がある。
特別な治療 ・点滴を施行中である。
・褥瘡の治療中である。
・バルーンカテーテルを留置している。
服薬の管理 ・1人で管理ができない。
・薬の飲み忘れ・飲み過ぎがある。
・服薬の拒否がある。
阻害要因
ヒント↓
@基本動作 
A食事
 
B入浴・更衣・整容
 
C排泄
 
Dコミュニケーション
 
E社会性等
 
F認知症
 
G医療面
ニーズ・課題
ヒント↓
@基本動作
A食事
 
B入浴・更衣・整容
 
C排泄 
Dコミュニケーション
 
E社会性等
 
F認知症
 
G医療面
短期目標
ヒント↓
@基本動作 
A食事 
B入浴・更衣・整容
 
C排泄
 
Dコミュニケーション
 
E社会性等 
F認知症
 
G医療面

福祉系の資格取得なら・・
福祉の世界でも、資格取得が必須となっております。介護福祉士や社会福祉士などの国家資格、ケアマネジャーやホームヘルパーなどの公的資格、福祉住環境コーディネーターなどの民間資格等を取得するためのサイトをご紹介しています。
保険
公的な介護保険だけではまかなえないことがあります。民間の保険会社をチェックしておきましょう。介護は他人事ではなく、必ず自分も当事者となります。備えあれば憂いなしです。
コミュニケーション力アップなら・・・
福祉の世界ではコミュニケーションを基本として、その技術が広がりを見せています。コミュニケーション能力を高めることは、福祉人としては必要不可欠です。ここに、コミュニケーション能力を高めるためのサイトをご紹介します。



|トップページへ戻る