福祉をしようよ〜!!

レポート00021  2008.7.2
ケアマネジメント−阻害要因(問題点)のヒント
サービス計画書(1)Aを作成するに当たっての阻害要因(問題点)のヒントを紹介しています。
ケアプランづくりの参考にしてください。

阻害要因(問題点)のヒント

ケアプランは、全て「ご本人の望む生活」から始まります。

では、ご本人が望む生活を阻害しているものはなんですか?しっかりとアセスメントをして阻害要因(問題点)を抽出しましょう。
プロフィール
コラム
レポート一覧
かわら版
書籍紹介
項     目 阻害要因
@基本動作 寝返り、起き上がり ・自分で寝返りをすることができないので背中が蒸れる。
・自分で寝返りができないので、背中が痛む。
・自分で寝返りができないので、褥瘡ができやすい。
・寝返りが充分にできない。
・麻痺側に向いて寝ていることが多い。
・起き上がる時に、麻痺側に倒れて危ない。
座位 ・座位姿勢が悪い。
・座り褥瘡ができやすい。
・椅子からずり落ちやすい。
・車椅子から転落するリスクが高い。
立位、立ち上がり ・下肢の筋力低下のため、転倒するリスクが高い。
・ベッドからの立ち上がり時にふらつく。
・立位保持が長いと麻痺側に倒れる危険性がある。
・膝痛があり、立位保持、立ち上がりに支障がある。
歩行 ・長距離の歩行が困難。
・段差がある所の歩行が困難。
・屋外での歩行が困難。
・下肢の筋力低下のため、転倒のリスクが高い。
・歩行器、杖の使い方に慣れていない。
・歩行困難。
移乗、移動 ・筋力低下のため、移乗する際に転倒するリスクがある。
・車椅子のフットレストでけがをするリスクがある。
・移乗時、車椅子のブレーキをかけ忘れてしまうことが多い。
・1人で車椅子や便器に移乗できない。
・車椅子の操作方法が理解できない。
・車椅子で移動する際、手を壁にぶつけてしまう。
・1人で目的地に行くのが困難。
阻害要因
ヒント↓
@基本動作 
A食事
 
B入浴・更衣・整容
 
C排泄
 
Dコミュニケーション
 
E社会性等
 
F認知症
 
G医療面


ニーズ・課題
ヒント↓
@基本動作
A食事
 
B入浴・更衣・整容
 
C排泄 
Dコミュニケーション
 
E社会性等
 
F認知症
 
G医療面


短期目標
ヒント↓
@基本動作 
A食事 
B入浴・更衣・整容
 
C排泄
 
Dコミュニケーション
 
E社会性等 
F認知症
 
G医療面



ケース記録、支援経過の文章力アップなら・・・
福祉の世界では、記録がとても重要です。介護や支援の内容を正確に記録することは非常に大切なことと言えます。ここに記録力を高める、記録を助けるサイトをご紹介します。
コミュニケーション力アップなら・・・
福祉の世界ではコミュニケーションを基本として、その技術が広がりを見せています。コミュニケーション能力を高めることは、福祉人としては必要不可欠です。ここに、コミュニケーション能力を高めるためのサイトをご紹介します。
高齢者の住み替え
今新たな考え方として、いざという時に介護が受けられる高齢者住宅などへの住み替えという考え方が提案されています。ここにあるサイトを参考に、ご家族の将来、ご自身の将来をじっくりとお考え下さい。


|トップページへ戻る